【2022年最新】おすすめのテレワーク椅子5選まとめてみた!

【2022年最新】おすすめのテレワーク椅子5選まとめてみた!

コロナが流行している現在、職場での仕事からテレワークに移行した方も多いのではないでしょうか。

しかし、自宅には職場のような整った環境がなく、長時間の作業となると色々な悩みが出てきますよね。

今回の記事では、そんな悩みを抱えている方のために、テレワークでおすすめの椅子を選び方も含めて紹介していきますので、参考にしてみてください。

この記事でわかること

・テレワークに使う椅子はゲーミングチェアがおすすめ!

・テレワークに使うおすすめの椅子の選び方!

・腰痛とはおさらば!テレワークに使えるおすすめの椅子5選!

テレワークにおすすめな椅子はゲーミングチェア!

テレワークで腰痛に悩まされている方のほとんどの原因は椅子にあります。

椅子が自分の体格に合っていなかったり、デスクの高さと合っていないと、姿勢が悪くなり、腰痛を引き起こしてしまう原因となってしまいます。

例え体格に椅子が合っていても、長時間クッションの薄い椅子を使用していると、体の重さが分散されないため、腰や背中に大きく負担がかかります。

しかし、ゲーミングチェアを使用することでそのほとんどの悩みを解消することができるので、なぜ解消することができるのかを紹介していきます。

機能が優れている

在宅勤務となると、長時間座って作業する事が多いと思うので、体への負担をしっかり軽減できるものを選ぶ事が大切です。

ゲーミングチェアは長時間座ることを想定して作られているので、座ってする仕事でも快適に行う事ができるので安心ですね。

「リクライニング機能」「可動式アームレスト」「ヘッドレスト」「ランバーサポート」など、体にかかる負担を軽減してくれる機能が色々あるので、オフィスチェアよりも優れているといえます。

また、机の高さや体格などにも柔軟に対応ができるので、届いてから後悔するというリスクも他の一般的な椅子より少ないです。

背もたれが大きい

背もたれが大きいのもゲーミングチェアの魅力です。一般的なオフィスチェアとなると、背もたれがあまり大きくないものが多いですよね。

背もたれが小さいと上半身が不安定な状態になり、自然と背中に力が入ってしまいます。背中が力んだ状態が続いてしまうと、腰痛にもつながってしまいます

ゲーミングチェアであれば、背もたれが大きいので、そのような悩みが出てくることがありません。リラックスした姿勢を維持できるので、快適に作業をこなすことができますね。

また、背もたれが大きいので、リクライニングで最後まで倒しても頭がはみ出ることがないので仮眠も取りやすくなります。

また、こちらの動画では、在宅勤務や勉強で実際にゲーミングチェアを使った方の感想なども聞けるので、ぜひ参考にしてください!

経済的にも優しい

ゲーミングチェアはテレワーク用の椅子として考えるとかなりコスパの良い商品といえます。

高性能なゲーミングチェアの価格帯は、4~6万円と言われています。

オフィスチェアで同等の性能を持ったものを買おうとすると、10万円を超えてくるものもあります。

また、高性能なゲーミングチェアは耐久性に優れており、かなり長持ちします。そのため、安い椅子を何回も買い替えるよりも圧倒的にコスパがいいです。

こちらの記事でも、テレワークにゲーミングチェアが向いている理由を紹介しているので、ぜひこちらの記事もテレワークチェア選びの参考にしてみてください!

ゲーミングチェアはテレワークにおすすめ?口コミも調査!

テレワーク用の椅子を買うなら通販サイトがおすすめ

個人的には通販サイトでの購入をおすすめします。

店舗では実際に試座できるといったメリットがありますが、耐久性などは使ってみないとわからない部分になります。

どれだけ魅力的な商品でも、購入後にすぐ壊れてしまうのは勿体ありません。

また、店舗に置いている商品数はかなり少ないため、通販などで探してみると店舗に置いているものより安く高品質のものを見つけることができるといったことが多々あります。

椅子は価格が安いものではないので、良いものを購入するには通販サイトがおすすめだと思います。

通販で欲しい商品を決めて、近くの店舗で取り扱いがあるのであれば、試座してみるといった購入方法がおすすめです。

テレワークに使う椅子のおすすめの選び方!

ここからは実際にテレワーク椅子を購入する際に、どのような選び方で決めればいいのかを説明していきます。

選び方が適当になってしまうと、椅子の良さをあまり体感することができないのでしっかり理解してから選ぶようにしましょう。

素材で選ぶ

まず一つ目に大事な要素が素材です。

椅子に使われている素材は主に「PUレザー」「ファブリック」「メッシュ」の3つがあります。

それぞれの素材に良いところがあるので、ここからはそれぞれの素材の特徴を紹介していきます。自分に合った素材をしっかりと見極めましょう。

PUレザー

テレワーク 椅子 おすすめ引用:https://onl.la/Ce9vfEE

PUレザーはゲーミングチェアで一番多く使われている素材です。

PUレザーは表面にポリウレタン樹脂を塗布した素材で、高級感があり本革に近い肌触りがあるのが特徴です。

少し硬めの素材となっているので、体の重さを分散することができ、疲労軽減にもつながります。

また、水分を吸い込まないので汚れにも強く、長く使用することができます。耐久性も強いので、安心して使うことができますね。

しかし、通気性があまりなく、長時間座っていると蒸れてしまうことがあるので、注意が必要です。

ファブリック

テレワーク 椅子 おすすめ引用:https://onl.la/pkpPqb5

ファブリック素材は、インテリア業界で主に布の総称として呼ばれています。布製のソファやカーテンなどもファブリック素材ですね。

ファブリック素材は通気性に優れており、長時間座っても蒸れにくくなっています。また、ソファのようなふかふかな座り心地を味わうことができます。

しかし、弾力性があまりないため、座ると体が沈み込みます。そのため、体の重さを分散することができず、一点に負担が集中してしまいます。

また、水分を吸い込みやすいので、飲み物などをこぼしてしまうとシミが残る可能性があります。手入れも大変なため、汚れるのが心配な方は出来るだけ避けた方がいいかもしれません。

メッシュ

テレワーク 椅子 おすすめ引用:https://onl.la/LHc3pJG

メッシュ素材のゲーミングチェアは、上の2つの素材に比べると品数は少ないです。メッシュ素材とは表面にたくさんの穴が空いている素材のことを言います。

ファブリック素材よりも通気性に優れ、長時間座って作業をしてもほとんど蒸れることがありません。汗をかきやすいという方はメッシュ素材のゲーミングチェアはおすすめです。

夏場でも通気性がいいので熱がこもりません。暑いのが苦手という方もメッシュ素材であれば困りませんね。しかし、冬場は逆に少し寒くなる可能性があります。

また、ファブリック素材と同様、水をよく吸い込むので、飲み物などをこぼしてしまうとシミになる可能性があります。クッション性もあまりないので、長時間座るのにはあまり向いていないかもしれません。

デザインに関しては派手なものが少なく、スタイリッシュでシンプルなものが多い印象です。派手なものをできるだけ避けたいという方にはおすすめの素材となっています。

また、こちらの記事では、メッシュ素材のゲーミングチェアについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

【通気性ばつぐん】メッシュのゲーミングチェアおすすめランキング10選!

3つ素材を紹介しましたが、在宅勤務で使用するのであれば、私がおすすめするのはPUレザーです。

長時間座るのに最適で耐久性も高いので、こだわりがなければPUレザーを選んでおけば間違いありません。

機能で選ぶ

ゲーミングチェアには快適に座るためのたくさんの機能があります。

長時間座って作業する際に非常に重要になってくるので、機能性をしっかりと確認しておきましょう。

リクライニング

リクライニング機能とは、背もたれが後ろに倒れる機能のことです。

ほとんどのゲーミングチェアにはリクライニング機能がありますが、倒せる角度は商品によって異なります。

リクライニング機能を使って休憩したり、仮眠を取ることができるので、リクライニングはできるだけ深く倒せるものにしましょう。

限界の180°まで倒せることをフルフラットといい、快適に休憩や仮眠を取ることができます。

しかし、フルフラットにできるゲーミングチェアは少ないので、選択肢がかなり絞られてしまうかもしれません。

150°程度までのものでも十分に休憩は取れるので、どこまでリクライニングにこだわるかを自分で決めてから選ぶようにしましょう。

可動式アームレスト

アームレストとは、腕置きのことで、作業する際に腕を楽な位置に置くことができるパーツです。

ゲーミングチェアのアームレストは基本的に可動式になっており、自分に合った高さや角度を設定することができます。

上下・前後・左右の3方向に調節できるものは3Dアームレストと呼ばれおり、それに角度調節がプラスされたものを4Dアームレストと言います。

アームレストを多方向に調節できるものであれば、デスクの高さに合わせることができたり、体格が大きい方でも窮屈に感じることなく作業することができます。

しかし、ネット通販には1方向や2方向にしか調節できないゲーミングチェアもあり、アームレストが邪魔でもあまり調節ができないので、最低でも3方向に調節できるものをおすすめします。

ヘッドレスト

ヘッドレストは、頭の後ろに取り付けることができる枕のようなパーツです。

ほとんどのゲーミングチェアについている付属パーツで、肩や首の疲労軽減につながります。

頭の重みを支えることで、頭や方にかかる負担が無くなり、リラックスすることができる素晴らしい機能です。

頭は人体で一番重い部位となっており、長時間同じ姿勢を続けると肩や首に大きな負担がかかります。

肩こりに悩まされていて作業に集中できないという方はヘッドレストがあるものを選ぶようにしましょう。

しかし、中にはヘッドレストの取り外しができないものもあり、人によっては邪魔になることもあるので、できるだけ取り外し可能なものを選んだ方がよさそうです。

ランバーサポート

ランバーサポートとは、腰の後ろに取り付けることができるクッションです。

腰痛に悩まされている方や腰痛の予防をしておきたいという方にはかなりおすすめの機能です。

ランバーサポートを腰の後ろに取り付けることで、丸まった背中が押し出され、正しい姿勢に矯正されます。デスクワークなどで腰痛になる方のほとんどは姿勢の悪さが原因なので、この機能で改善することができます。

腰痛を改善するだけでなく、その原因もなくすことができるので予防したいという方にもぴったりです。

中にはクッションではなく、腰のサポート機能が本体に内蔵されているゲーミングチェアもあるので、取り外しが面倒という方はそちらの方もチェックしておきましょう。

デザインで選ぶ

テレワークチェアには色々なデザインのものがあります。

派手なものから落ち着いてシンプルなデザインのものまでたくさんあるので悩みますよね。

ただ自分の好みに合わせて選ぶのもいいですが、部屋との相性もしっかり考えておいた方が、失敗せずにすみます。

例えば、派手な部屋にシンプルなゲーミングチェアをおいてもあまり存在感がなくぱっとしませんよね。

逆に、シンプルな部屋に派手なゲーミングチェアを置いてしまうと、部屋の雰囲気を崩してしまう可能性があります。

そのため、空間の色合いや使用する用途のことも考えながら選ぶようにしましょう。

テレワークにおすすめの椅子5選!

ここからは、私がおすすめする在宅勤務に使える椅子を紹介していきます。

どれも機能性が充実しており、腰痛対策になるのでぜひ椅子選びの参考にしてみてください!

Natural Edge(ナチュラルエッジ) ハイエンドゲーミングチェア

1つ目に紹介するのが、Natural Edgeのハイエンドゲーミングチェアです。

Natural Edgeは日本に本社を置いている数少ない信頼できるゲーミングチェアブランドです。

まだ知名度は高くありませんが、実際に購入した人達からの評価は高く、今後伸びてくる可能性のあるブランドですね。

リクライニングは180°のフルフラットにすることができ、休憩や仮眠も快適に取ることができます。また、180°まで倒しても安定感があるので、安心して休憩することができます。

アームレストは4方向に調節することができる4Dアームレストとなっており、デスクの高さやユーザーの体格にも幅広く対応することができますね。

素材はPUレザーを採用しており、高級感のある上質な肌触りと高いクッション性があります。

座面も広いので、窮屈になることがなく、ゆったりと座ることができます。背もたれも広いので、体格が大きい人でも窮屈になりません。

ヘッドレストとランバーサポートも付属しており、長時間作業するのに最適な環境をつくることができます。

デザインも落ち着いているので、テレワークチェアとして使っても問題ありません。

おすすめ度 ★★★★★
メーカー Natural Edge
リクライニング 180°
素材 PUレザー

\送料無料キャンペーン中!/
テレワーク 椅子 おすすめ

\送料無料キャンペーン中!/
テレワーク 椅子 おすすめ

AKRacing(エーケーレーシング) Pro-X V2

テレワーク 椅子 おすすめ

2つ目に紹介するのがAKRacingのPro-X V2です。

AKRacingは中国に本社を置いているゲーミングチェアブランドで、世界的な人気を誇ります。

日本でもトップクラスの人気で、ゲーミングチェアブランドの代名詞とも言える存在です。

AKRacingのゲーミングチェアは機能性がかなり充実しており、ゲーマーだけでなく、リモートワークなどでも幅広く使われています。

Pro-X V2はAKRacingの中でも上位のモデルで、かなり人気の商品となっています。

リクライニングは180°のフルフラットにすることができます。デザインも数種類あり、落ち着いたデザインもあるので、幅広い層に好まれるテレワークチェアです。

また、アームレストは4方向に調節することができる4Dアームレストとなっているので、腕を置く位置に困ることがほとんどありません。

素材はPUレザーを採用しているので、上質な肌触りと高いクッション性を持っています。長時間座って作業しても疲れにくいのでおすすめです。

価格は58,378円と少し高めですが、優れた品質と耐久性を持っているので、買う価値のある商品となっています。

おすすめ度 ★★★★☆
メーカー AKRacing
リクライニング 180°
素材 PUレザー

テレワーク 椅子 おすすめ

Secretlab(シークレットラボ) TITAN Evo 2022

テレワーク 椅子 おすすめ

3つ目に紹介するのがSecretlabのTITAN Evo 2022です。Secretlabはシンガポールに本社を置くゲーミングチェアメーカーです。

世界の50カ国以上でゲーミングチェアを販売しており、非常に人気のある会社です。

日本ではあまり知られていないブランドですが、欧米ではかなり高く評価されていて、eスポーツの競技シーンでも採用されているので、品質は間違いありません

リクライニングは165°までとフルフラットにはできませんが、十分休憩や仮眠を取ることができる角度なので、リクライニングにこだわらない方はこのくらいのものでもいいですね。

デザインも比較的シンプルなので、リモートワークにも向いていますね。素材はPUレザーなので上質な肌触りとちょうどいい反発があります。

アームレストは4方向に調節ができる4Dアームレストとなっているので、腕を好きな位置に置くことができます。快適な姿勢を取りやすいのが魅力ですね。

価格は65,900円と高額ですが、高級感もありリモートワークにも使えそうなデザインなので、興味がある方は候補に入れておいた方がいいテレワークチェアですね。

おすすめ度 ★★★☆☆
メーカー Secretlab
リクライニング 165°
素材 PUレザー

テレワーク 椅子 おすすめ

Razer(レイザー) Enki

テレワーク 椅子 おすすめ

4つ目に紹介するのがRazerのEnkiです。Razerはアメリカに本社を置くゲーミングデバイスメーカーです。

世界的な人気を誇り、ゲーム周辺機器を全てRazerの製品で統一する方も見られるかなり有名な会社です。

ゲーミングチェア以外での実績が素晴らしいので、品質やサポートも安心できますね。

リクライニングは152°までとなっています。Razerから発売されている他のゲーミングチェアは全て139°までなので、Razerの中ではリクライニング機能は優れているといえます。

アームレストは4方向に調節が可能な4Dアームレストとなっています。

また、Enkiは本体にランバーサポートが内蔵されており、可動式なので、自分の腰の高さに合わせることができます。

素材はPUレザーよりも耐久性に優れてPVCレザーを採用しており、表面が剥がれるリスクもかなり低いので長く使用することができます。

価格は、59,400円と相場より高めですが、その分機能性や耐久性は優れているので、候補に入れておいても良いでしょう。

おすすめ度 ★★★☆☆
メーカー Razer
リクライニング 152°
素材 PVCレザー

テレワーク 椅子 おすすめ

Bauhutte(バウヒュッテ) G-570

テレワーク 椅子 おすすめ

最後の紹介するのがBauhutteのG-570です。

Bauhutteは日本の大阪に本社を置くゲーム周辺機器の会社で、高い品質と優れたコストパフォーマンスが魅力です。

工場から直販されている製品なので、価格が比較的安く設定されています。

推奨身長が158~209cmとなっており、かなり幅広く対応することができます。自分の体格に合った椅子が見つからないという方にはおすすめの商品となっています。

ただ、リクライニングが135°までとなっているので、背もたれを倒し休憩したいと考えている方には少し物足りないかもしれません。

アームレストは4方向に調節できる4Dアームレストとなっており、素材はファブリック素材なので通気性が抜群です。

長時間座っても蒸れすことがないので安心して座ることができます。

デザインはシンプルで白のラインもおしゃれなので、ゲームでもリモートワークでも問題なく使用することができますね。

価格は40,500円と比較的安く設定されているので手が出しやすいですね。

安く最低限の機能を持った椅子を求めている方にはおすすめの商品です。

おすすめ度 ★★☆☆☆
メーカー Bauhutte
リクライニング 135°
素材 ファブリック

テレワーク 椅子 おすすめ

まとめ

今回は、おすすめのリモートワークに使える椅子を紹介しました。

テレワーク用の椅子として購入するならオフィスチェアよりも、ゲーミングチェアを買った方がコスパが良いことが分かりましたね。

適当なテレワークチェアをずっと使い続けていると、腰痛の原因にもなるので、椅子選びは慎重に行いましょう。

また、こちらの記事では、おすすめのゲーミングチェアを紹介しているので、ぜひテレワークチェア選びの参考にしてみてください!

【2022年最新】本当におすすめできるゲーミングチェア10選!国内ブランド多数!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です