ゲーミングチェアはテレワークに最適!デメリットも解説!

ゲーミングチェアはテレワークにおすすめ?口コミも調査!

「テレワークに移行したから椅子も新調したい!」

そう思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、椅子を適当に選んでしまうと、かえって身体に悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。

この記事では私が実際に色々な椅子に座って厳選したテレワークに向いてるゲーミングチェアを紹介していきます。

ぜひ参考にしてください!

この記事でわかること

・なぜゲーミングチェアはテレワークに向いているのか

・ゲーミングチェアの価格帯

・テレワークに向いているゲーミングチェアランキング10選!

・座椅子型のゲーミングチェアもテレワークに向いている!

ゲーミングチェアはなぜテレワークに向いているのか

私自身、ゲーミングチェアを在宅勤務で使用していますが、かなり快適に仕事をこなすことができています。

ゲーミングチェアをテレワークで使用している人はかなり多いです。

ここからは、なぜゲーミングチェアがテレワークに向いているのかを解説しています。

リクライニングの傾きが大きい

引用:https://naturaledge.jp/

長時間座り続けることができる椅子の購入を検討するのであれば、休憩時間のことも考えて選ばなくてはなりません。

人は長時間集中し続けることができなくなっているため、適度な休憩を取ることで集中力を損なうことなく、作業することができるようになります。

そのため、ゲーミングチェアには基本的にリクライニング機能の備わっているゲーミングチェアが多くあります。

ゲーミングチェアによっては180°までリクライニングできるものもあり、ゲーミングチェアの上で横になり仮眠を取れるようなものもあるので、長時間座り続ける方にはリクライニング角度が大きいものがおすすめです。

座面は少し硬めが良い

テレワークの椅子として購入するのであれば、座面が硬めのゲーミングチェアを選びましょう。

柔らかい座面のゲーミングチェアの方が長時間座り続けることができそうな気はしますが、柔らかいものは長時間座っていると負担が一点に集中してしまい、腰を痛める可能性があります。

しかし、座面が硬めのゲーミングチェアであれば、身体にかかる負担を分散し長時間座っても腰を痛めるリスクを減らしてくれます。

ゲーミングチェアを購入したにも関わらず、身体を痛めたりしたら意味がないですよね。

そのため、ゲーミングチェアを選ぶ際は座面が少し硬めのゲーミングチェアを選ぶようにしましょう。

座面が硬すぎるゲーミングチェアは、長時間座っているとお尻が痛くなってしまうので使用する時間も考慮して、座面の硬さを気にしながら選んでみてください。

ヘッドレストがついている

ヘッドレストとは頭を支えるための枕のようなパーツのことで、首にかかる負担を軽減してくれる機能になります。

頭は人体で一番重い部位になっており、作業で舌を剥き続けている方の首にかかる負担も相当なものです。

しかし、ヘッドレストがあることで背もたれに寄りかかった際に、首の負担を軽減することができるので、ヘッドレストの無いものに座り続けるより身体への負担は軽減することができます。

また、ヘッドレストは首だけでなく、肩にかかる負荷も軽減してくるので、肩こりの予防になります。

ランバーサポートがついている

ランバーサポートとは腰の負担を軽減するためのクッションになります。

背骨は本来は綺麗なS字カーブをしているのですが、長時間座っていると猫背になやすくなってしまいます。

しかし、ランバーサポートがあることで、寝てしまった骨盤を前に押し出してくれるので、S字カーブをラクにキープすることができます。

テレワークで腰を痛めたと言う方も多いので、ランバーサポートはテレワークをする上で必需品と言えるでしょう。

ランバーサポートが搭載されているゲーミングチェアは、腰にかかる負担をグッと減らすことができます。

ゲーミングチェアとオフィスチェアはここが違う!

ゲーミングチェアとオフィスチェアで悩んでいる方も多いのでは無いでしょうか。

実は、似ているようで機能性や特徴が全く違うんです。

ここからは、二つの違いについて解説していきます。

シート形状

引用:https://naturaledge.jp

ゲーミングチェアは基本的に画像のような背もたれの形をしていますよね。

背もたれが大きく、身体をしっかりとサポートしてくれるように設計されています。

しかし、オフィスチェアは基本的には背もたれが小さめに作られており、ゲーミングチェアほどしっかりとしたサポート感は感じることができません。

もちろん、オフィスチェアでも身体にかかる負担を軽減することはできますが、安心感を持って座れるのはゲーミングチェアとなっています。

リクライニング角度

引用:https://naturaledge.jp

リクライニング角度にも大きな違いがあります。

ゲーミングチェアのリクライニング角度は幅広く、150度ほどしか倒せないものから、180°のフルフラットにできるものまでいろいろな種類があります。

しかし、オフィスチェアはリクライニング角度はどれだけ性能が優れているものでも最大135°くらいが限界です。

リクライニング角度は長時間座る方にとってはかなり大事な要素です。

オフィスチェアでもリラックスできるくらいの角度までは倒れますが、ゲーミングチェアに関しては仮眠も取れるくらい快適なリクライニング機能が備わっています。

テレワークでゲーミングチェアを使用している人は多い!

ゲーミングチェアがテレワークに向いているのはわかったけど、実際どのくらいの人がゲーミングチェアをテレワークに使っているのかわからないと信憑性が無いと思う方もいますよね。

そこで、全国の男女にどんな時にゲーミングチェアを利用しているかを調査しました!

ゲーミングチェアをテレワークで使用している人は40.5%いるというデータを表した円グラフ

ゲームで利用している人が42.3%、仕事が40.5%、両方が17.2%という結果になりました!

やはり、優れた機能性と、スパの良さを合わせ持ったゲーミングチェアは、仕事をする上でも最適だということがわかりますね。

また、ゲーミングチェアを仕事で使っているという方々になぜゲーミングチェアを使っているのかを聞いてみると「腰が痛くなりにくい」「体が痛くなりにくい」「作業に集中できる」などのかなり理にかなったご意見が多かったです。

ゲーミングチェアを使うことで作業の効率が上がったという人も実際に多く見られたので、作業効率アップを求めている方はゲーミングチェアの購入を検討してみてはいかがでしょうか。

テレワークでゲーミングチェアを使っている人の口コミ

合成もシートの質感もキャスターのスムーズさも完璧!!背面がメッシュで通気性も良いのにしっかりしててなにより黒一色でカッコいい!!
オットマンの合成も今までのより格段によき!これはいい買い物したわ😊
前のイスどうしよう

うちもリモートワークで家で仕事やるようになったからゲーミングチェアにしたんですけども めちゃくちゃ具合が良いです。

仕事用のイスを買いました!こだわったのは「ゲーミングチェア」ということ。
※首のクッションが超重要【”首こり”と”気分の落ち込み”は強い相関性がある】ので、少々高くてもここだけは譲れないなと思い、結構良いやつにしました。
相当快適で、予想通り日々の気分も上々です。嬉しい!

座り心地が良いとの意見がかなり多かったです!

ゲーミングチェアは首や肩、腰までしっかりサポートしてくれるので仕事にも適していますよね。

ゲーミングチェアとオフィスチェアの違い!在宅勤務に向いているのは?

ゲーミングチェアとオフィスチェアは近いようでかなりの違いがあります。

在宅勤務に向いているのは、どちらなのか解説していきます。

リクライニング角度

ゲーミングチェアとオフィスチェアはリクライニング角度がかなり違いがあります。

ゲーミングチェアは最大180°までリクライニングを倒せるものがあります。

しかし、オフィスチェアは最大でも倒せるのは135°程までです。

リクライニングでゆったりと休憩したいという方はゲーミングチェアを選んだほうがいいでしょう。

座面の厚み

座面の厚みもかなりの違いがあります。

ゲーミングチェアは座面がかなり厚く作られており、クッション性がかなり優れています。

しかし、オフィスチェアは座面の厚みがそこまでありません。

テレワークで使う椅子が欲しいという方は座面の厚みがあるゲーミングチェアを選びましょう。

価格

価格もかなり違いがあります。

性能が優れているオフィスチェアは高いものだと10万円以上するものもあります。

しかし、ゲーミングチェアは性能が優れているものでも7万円ほどとなっています。

価格もできるだけ安く性能の良い椅子を求めているという方はゲーミングチェアを選びましょう。

4万円以上のゲーミングチェアを選ぼう!

テレワークでゲーミングチェアを使うのであれば、価格帯は4万円〜のゲーミングチェアをおすすめします。その理由を詳しく説明していきます。

座り心地が圧倒的に良い

4万円以上するゲーミングチェアはかなり素材にこだわっており、形状などもユーザーが快適に座れるように設計されています。

そのため、体を痛めることもなく長時間座ることができます。

この座り心地は、安いゲーミングチェアでは再現できないので、体を大事にしたいという方には安いものは向いていません。

機能が豊富

高いゲーミングチェアは機能が豊富で、ユーザーが快適に座れるような機能が揃っています。

可動式アームレストを見ていただければ違いがよくわかるのではないかと思います。

安いゲーミングチェアは、アームレストを調整したい時に高さ調整しかできないものなども多いです。

しかし、高いゲーミングチェアであれば、ほとんどが左右、前後の調整も可能で、好きな位置に腕を置くことができます。

これだけでユーザーにかかる負担が一気に軽減されるので、テレワークなどの長時間作業で使うのであれば、高いゲーミングチェア一択です。

テレワークに向いているゲーミングチェアランキング10選!

テレワークに向いているゲーミングチェアの特徴がわかったところで、ここからはテレワークに向いているゲーミングチェアを紹介していきます。

ぜひ、ゲーミングチェア選びの参考にしてください!

1位:Natural Edge(ナチュラルエッジ) ハイエンドゲーミングチェア

1位はNatural Edge(ナチュラルエッジ) ハイエンドゲーミングチェアです!

数少ない日本に本社を置いているゲーミングチェアメーカーで、広告費をあまりかけず高品質なゲーミングチェアを追求しているので、品質においてかなり信頼できるメーカーとなっています。

また、デザインもシンプルで、テレワークにも最適なデザインとなっていますね。

ヘッドレストやランバーサポートなどのパーツも充実しており、座面も硬めなので、長時間座っても体にかかる負担を最小限にとどめてくれます。

リクライニングに関しても180°のフルフラットで、合間の休憩などにも使うことができるので、かなりリラックスできます。

ゲーミングチェアでテレワークをするのであれば、このゲーミングチェアが最適ですね。

おすすめ度 ★★★★★
メーカー Natural Edge(ナチュラルエッジ)
ヘッドレスト あり
ランバーサポート あり
リクライニング 180°
口コミ

座面が広くて、ゆったり座れるので、長時間座っても疲れません!

パーツも充実しててフルフラットにもできるので最高です!

シンプルなゲーミングチェアが欲しくて購入しました!見た目も座り心地も最高です!

YouTubeのレビュー動画

\送料無料キャンペーン中!/
ゲーミングチェア テレワーク

2位:AKRacing AKR-PREMIUM/LOW-RAVEN

ゲーミングチェア テレワーク

2位はAKRacingのAKR-PREMIUM/LOW-RAVENです。

ゲーミングチェア業界でトップの人気を誇るAKRacingの最上位モデルとなっており、極圧のクッションでユーザーにかかる負担を軽減してくれます。

ランバーサポートとヘッドレストもついており、リクライニングも180°まで倒せるので、テレワークに必要な要素が揃っています。

製造は中国の工場で行っていますが、品質は間違いなく、かなり満足度の高い商品です。

価格がかなり高い部類に入りますが、耐久性も優れており、高品質なゲーミングチェアとなっています。

おすすめ度 ★★★★☆
メーカー AKRacing
ヘッドレスト あり
ランバーサポート あり
リクライニング 180°
口コミ

座面にあまり奥行きがないので、低身長でもゆったり背もたれできました!

価格が高かったので期待していたのですが、初期不良があって残念でした。。。

今まで使っていた10万円の椅子にも劣らない機能性で最高のゲーミングチェアでした!

ゲーミングチェア テレワーク

3位:Razer Iskur Fabric

ゲーミングチェア テレワーク

3位はRazerのIskur Fabricです。

Razerはゲーム周辺機器で絶大な人気を誇るメーカーで、日本にも多くのファンがおり、ゲーム周辺の機器を全てRazerで揃えるなどのコアなファンも多く見られます。

Razerの他の商品ではかなり目立っている特徴的なロゴも色が抑えられているので目立ちません。

また、ランバーサポートが可動式になっており、自分に合った体勢で作業することができます。

しかし、リクライニングが139°までと、あまり倒すことができないので、ゆったり休憩したい人にはあまり向いていないかもしれません。

かなり高額なゲーミングチェアですが、品質は間違いないので、試してみるのもありですね。

おすすめ度 ★★★☆☆
メーカー Razer
ヘッドレスト あり
ランバーサポート あり
リクライニング 139°
口コミ

値段以上の機能性と座り心地でかなり気に入ってます!

ファブリック素材がとても肌触りが良くて最高の座り心地です!

座り心地はいいのですが、背もたれがガタガタ言うので怖いです。。。

ゲーミングチェア テレワーク

4位:イトーキ X FOCUS CHAIR a

ゲーミングチェア テレワーク

4位はイトーキのX FOCUS CHAIR aです。

かなりシンプルなデザインで、どんな部屋でもインテリアとして活躍しそうなゲーミングチェアです。ヘッドレストやランバーサポートもついており、ゲーミングチェアとしての性能が高い商品となっています。

しかし、リクライニングが最大135°までと、あまり倒せないので、休憩などにはあまり向いていません。

その他の機能に関してはかなり優れているので、座り心地という面では他のゲーミングチェアにも劣りません。

価格は比較的安いので、リクライニングに関してそこまでこだわりがなければこのゲーミングチェアでも十分な性能はあると思います。

おすすめ度 ★★☆☆☆
メーカー イトーキ
ヘッドレスト あり
ランバーサポート あり
リクライニング 135°
口コミ

一人では組み立てられません。かなり時間がかかりました。。。

会社のチェアもイトーキなのでこれにしました。長時間の作業も楽ちんです!

組み立て(主にネジ締め)にかなり時間がかかります。それ以外は最高です!

ゲーミングチェア テレワーク

5位:CORSAIR T3 RUSH Gray

ゲーミングチェア テレワーク

5位はCORSAIRのT3 RUSH Grayです。

見た目もシンプルで色合いも落ち着いており、テレワークにも向いているゲーミングチェアですね。

機能性もかなり充実していて、ヘッドレストやラナバーサポートもついています。リクライニングも180°となっていて、長時間の作業も頑張れそうですね。

カラーバリエーションもいくつかあるので、自分の部屋にあった色のものを選ぶと良さそうです。

しかし、耐久性に難があり、あまり長くは使えないかもしれません。

おすすめ度 ★☆☆☆☆
メーカー CORSAIR
ヘッドレスト あり
ランバーサポート あり
リクライニング 180°
口コミ

腕置きに体重をかけたら付け根の部分が折れました。高かったのに残念です。。。

少し大きすぎる気もしますが、座り心地は最高です!

どっしりしていて安定感のあるゲーミングチェアです!背もたれに安心して身を任せられます!

ゲーミングチェア テレワーク

ゲーミング座椅子もテレワークに向いている!

ここまで、テレワークに向いているゲーミングチェアを紹介しましたが、家にあるデスクが低くて買っても使え無さそう。。。」と言う人もいると思います。

しかし、諦めるのは早いです。実は、デスクが低い環境でも問題なく使える座椅子型のゲーミングチェアというものがあり、それを使ってテレワークをしている方も実際にいます!

本来のゲーミングチェアとしての機能はそのままに、座面を低くしたもので、いわゆるゲーミング座椅子というものがあります。

このゲーミング座椅子であれば、デスクが低くても問題なく座れますし、足を伸ばしたりあぐらをかいたりもできるのでかなり楽になります。

テレワークに使えるゲーミング座椅子4選!

ゲーミング座椅子というものがあるのはわかったけど、全く知識がないからどれを買えばいいのかわからないという方も多いですよね。

そこで、テレワークに向いているゲーミング座椅子を3つ紹介していきます!

Zenosyne Premium ゲーミング座椅子

1つ目は、ZenosyneのPremium ゲーミング座椅子です。

ファブリック素材を採用しており、長時間座っていても蒸れることがないので、テレワークにも最適です。

落ち着いた色味が女性の方に人気で、徐々に知名度を上げているブランドですね。

リクライニングやアームレストの機能性もかなり優れているので、快適に作業がこなせそうです。

価格は43,920円と少し高めですが、試してみる価値のある一脚となっています。

このゲーミング座椅子はこちら

Bauhutte GX-350-BK

ゲーミングチェア テレワーク

1つ目は、BauhutteのGX-350-BKです。シンプルな見た目でリクライニングも180°まで倒すことができます。

テレワークに使うにはもってこいのゲーミング座椅子ですね。

ソファのようなふかふかの素材で作られており、座り心地がとてもいいです。amazonでのレビューもかなり好評で、品質も間違いありませんね。

価格は34,500円と、この性能でこの価格はかなりコスパが良いですね。

このゲーミング座椅子はこちら

IODOOS ゲーミング座椅子

ゲーミングチェア テレワーク

2つ目は、IODOOSのゲーミング座椅子です。落ち着いたデザインでインテリアとの相性も良さそうですね。

リクライニングも170°までとなっており、十分リラックスできる環境が整います。

通気性にも優れており、長時間座っていても蒸れることがないので安心して作業ができますね。

価格は15,680円となっており、お買い得なゲーミング座椅子となっています。

このゲーミング座椅子はこちら

NEOLEAD ゲーミング座椅子

ゲーミングチェア テレワーク

3つ目はNEOLEADのゲーミング座椅子です。

「リビングでも使える、ゲーミング座椅子」をコンセプトに作られており、かなりシンプルなデザインとなっていますね。

どんな空間でも馴染みそうなデザインなので、zoomでも安心して使えそうです。

機能性も抜群で、体の負担も軽減してくれる高性能ゲーミング座椅子です。

価格は21,800円となっています。キャスター(車輪)もついているので、移動も楽にできますね。

このゲーミング座椅子はこちら

まとめ

今回は、テレワークに向いているゲーミングチェアを紹介しました。

また、低いデスクでも使えるゲーミング座椅子というものがあることが分かりましたね。

テレワークは長時間座ることが多いので、性能が優れたゲーミングチェアでないと身体を痛めてしいます。ぜひ、この記事を読んで、ゲーミングチェア選びの参考にしてみてください!

また、こちらの記事でもおすすめのゲーミングチェアを紹介しているので、こちらの記事の参考にしてください!

【2023年最新】本当におすすめできるゲーミングチェア10選!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です