マットは必要?人気のゲーミングチェアマットまとめてみた

マットは必要?ゲーミングチェアマットのおすすめまとめてみた

ゲーミングチェアは基本的にキャスターがついていますが、あまり動かすとやはり床に傷がついてしまいます。

新居で椅子も新しく買い替えたという方はフローリングをあまり傷つけたく無いですよね。

そこで今回は、ゲーミングチェアから床を護るゲーミングチェアマットを紹介していきます。

ぜひ参考にしてください!

<strong>この記事でわかること</strong>

・ゲーミングチェア用マットの必要性

・ゲーミングチェア用マットを敷いていない人も多い

・買って後悔しないゲーミングチェアマットの選び方

・人気のゲーミングチェアマット12選

ゲーミングチェア用マットの必要性

椅子の下にマットを敷くことで様々なメリットがあります。

敷くのがめんどくさいという理由でしかないまま、椅子に座っていると予期せぬトラブルに遭遇する可能性があるので、現在敷いていない方も一度確認しておきましょう。

騒音防止

ゲーミングチェア マット

まず、一つ目のメリットは椅子を動かす際に発生する音を軽減できるといった点です。

一軒家の場合は、下に住んでいる方がいない場合が多いため良いのですが、マンションやアパートなどの場合、騒音によってトラブルになるケースが多くあります

椅子についているキャスターはなるべく静音性を意識し製造されていると思いますが、体重や床のつなぎ目による段差により下の階へ振動が音となり響いてしまいます。

しかし、適切なマットを敷くことで、そういったトラブルを未然に防ぐことができるようになります。

傷や凹みの防止

また、チェアマットを使用することで、フローリングを傷から守ることができます

ゲーミングチェアは椅子自体の重量があり、その上に体重も加わるのでかなりの負荷が床にかかることになります。

移動などを繰り返すことで、徐々に傷がついていき退去する際に修繕費用がかかってしまう場合があります。

そういったトラブルにならないように、ゲーミングチェアマットを敷いて使用するようにしましょう。

ゲーミングチェアのマットは敷いてない人も多い

この投票を見てみると、実際にゲーミングチェアなどを使っている人の中で60%以上の人がマットを敷いていないと答えていました。

環境にもよりますが、そこまで傷や音が気にならないという人も多いようですね。

ゲーミングチェア用マットの選び方

まずはゲーミングチェアのマットの選び方をご紹介していきます。

サイズで選ぶ

マットを選ぶときには、どこまで敷きたいのかを考えて選ぶことが重要です。

例えば、L字のデスクを使用している方であれば、移動する幅も大きくなるため少し大きめを選択したり、反対に普通のパソコンデスクなら動くことはあまりないので小さめでも十分です。

また、デスク上はパソコンや書類などを置いている方が多くデスクの重量が重くなっている場合もあります。

そうなってしまうと、デスクも床を凹ませる原因になるので、心配な方はデスクの下までくるサイズを選ぶのが良いでしょう。

ただ、サイズを測るのは結構手間がかかってしまいますので、おすすめのサイズをお伝えしますね。

幅100cm以下のデスクの場合

100cm以下の大きさのデスクを使っている方には「120cm×90cm」のT字型がおすすめです。

120cm×90cmの大きさであれば、デスクの下にピッタリ収まります。

ただ、幅がそこまでないので横に移動したりするとはみ出すこともあるので注意しましょう

ゲーミングチェア マット引用:https://onl.la/K2Th2np

デスクの下までマットを敷きたい方は

デスクの下までマットを敷いて床へのダメージを軽減したい方には、特大サイズのものがおすすめです。

デスクは、基本的に模様替えをしない限りは同じ場所から動くことはないので、床にダメージを与え続けます

いざ、模様替えをしようとしたら床が凹んでいたり跡がついて汚れのようになっていたりした経験がある方もいるのではないでしょうか?

デスクの下まで敷いておくことで凹みはもちろんのこと、汚れからも床を守ることができます。

ゲーミングチェア マット引用:https://onl.la/v8Zyjfw

L字デスクの下も保護するなら

デスクを広く活用したい方やPCの台数が多い方はL字のデスクを使っている場合が多いと思います。

そんな方には、奥行きが140cm以上のものを敷くと、デスクの下まで保護することができるのでおすすめです。

デスク近くで動かす分には、はみ出すことはないので安心して作業する事ができますね。

ゲーミングチェア マット引用:https://onl.la/YczsEV4

素材で選ぶ

チェアマット選びで必ず見るべきポイントの1つに素材があります。

基本的に素材は4種類あり、素材によっては使っているだけでストレスを感じてしまうものもあるので使っていても、ストレスを感じない素材のものを購入するようにしましょう。

素材については、これから詳しく解説するので素材を決める参考にしてみてください。

PVC

PVCはポリ塩化ビニルの略で、家具のレザーや建築資材に使われている素材になり、私たちの身近なところで使われているものになります。

PVCのマットは、経年劣化に強い素材で耐久性が優れており耐油性もあるので汚れに強くなっています。

長期間使用していればうっかり飲み物をこぼしてしまうかもしれません。

しかし、PVC素材のものであれば、水分が浸透することがなく簡単に拭き取ることができます。

さらに、PVC素材のマットは重量が軽いため、掃除の際には簡単に移動させることができます。

手入れしやすいので、掃除の手間などを省きたい方にはおすすめの素材ですね。

ポリカーボネート

ポリカーボネートは耐衝撃性と耐久性に優れている素材で、強度はアクリル板の約30倍とも言われています。

プラスチック素材の中では耐久性はトップクラスの素材になっているのですぐすぐ劣化してしまう心配もないですね。

また、ポリカーボネートは透明の素材になるので、部屋においても雰囲気を壊すことがなく使用できる素材になっています。

さらに、摩擦抵抗が少ない素材なので移動するときもストレスを感じることなく、スムーズに移動することができます。

空間のデザインを崩したくない方や移動にストレスを感じたくない方にはおすすめの素材だと思います。

ポリエステル

ポリエステルは、洋服やカーペットなどに多く使われている素材で、私たちの生活を支えてくれている素材になります。

ポリエステル素材のマットは、キャスターから床を守ってくれるのはもちろんのこと防音性に優れた素材になっています。

そのため、移動させる際に発生するキャスターのゴロゴロといった音が小さくなり、動かすことで発生してしまう振動を抑制することができます。

また、ポリエステル素材のものは、他の素材に比べてカーペットに近い素材なので、温かみを感じやすいのが特徴です。

足元が冷えやすい方や冬場の寒い時期などは、ポリエステル素材はおすすめです。

EVA樹脂

最後にご紹介するのは、EVA樹脂素材になります。

EVA樹脂のものは価格が安く、好きなサイズにカットして調整できるのが特徴的な素材となっています。

そんなEVA樹脂は汎用性の高い素材にはなりますが摩擦抵抗が強いというデメリットがあり、そのためゲーミングチェアを移動させにくい素材になっています。

EVA樹脂には、さまざまなメリットがあり、扱いやすい素材ですが移動が多い方にはあまりおすすめできない素材ですね。

形で選ぶ

形は大きく分けると2種類あります。

1つ目が「T字型」そしてもう1つが「長方形」になります。

サイズの部分で少し形についても触れましたが、ここではもう少し詳しく解説していきますね。

T字型のマット

T字型は、デスクの下まで効率よくカバーすることができる形になっています。

T字型のものであれば、前後に移動してもはみ出ることがないので安心ですね。

椅子を机に近づけて使用する人やデスク下の幅が狭い方にはおすすめの形状です。

ゲーミングチェア マット引用:https://onl.la/KyKbczu

長方形型のマット

長方形タイプであれば、机が少し長いものでもキャスターが落ちることなく横移動することができます。

長方形型のものはサイズもたくさんあり、ご自宅の間取りやキャスター部分だけカバーするのかデスクの脚の下にも敷くのかで調整することができるので、T字型と比べると選びやすいかもしれませんね。

ゲーミングチェア マット引用:https://onl.la/rTUR7yh

マットを購入する際は、素材や形、サイズをしっかり確認して購入するようにしましょう。

形を失敗してしまうと、動きを制限されてしまうこともあるのでかえってストレスになってしまいます。

人気のゲーミングチェアのマットを紹介

ここからは上記でお伝えしたポイントなどを踏まえておすすめできるマットを紹介していきます。

Bauhutte BCM−160BK

ゲーミングチェア マット

価格 ¥7,503
メーカー Bauhutte
素材 PVC
サイズ 160cm×130cm
厚み 1.5mm

まず、ご紹介するのは、Bauhutteから販売されているBCM -160BKです。

Bauhutteは大阪に拠点を持つ会社のブランドで、ゲーミングデスクやゲーミングチェアといったPCの周辺の商品を販売している国内メーカーになります。

最近では、かなり人気のあるメーカーの1つでゲーム環境をBauhutteで揃えるという方も増えているようです。

Bauhutteの販売している商品は、他の有名ブランドと比べ価格が安く日本人向けに設計されているものが多いのが特徴です。

そんな、人気のあるBauhutteから販売されているBCM−160BKはサイズがかなり大きくなっています。

1番小さいサイズで120cm×90cm、1番大きいサイズは180cm×160cmと5種類の中からお好みのサイズを選ぶことができるようになっており、今回ご紹介しているのは下から2番目に小さい160cm×130cmのものです。

また、カラーバリエーションは3種類あり「クリア」「フローリング」「ブラック」があるので、部屋のデザインに合った色を選択することができます。

素材はPVCが採用されているため、汚してしまっても手入れを簡単にできますね。

ゲーミングチェア マット

HAODEMI チェアマット

ゲーミングチェア マット

価格 ¥4,126
メーカー HAODEMI
素材 PVC
サイズ 160cm×140cm
厚み 4mm

HAODEMは2021年に日本で設立されAmazonを中心に販売を行なっている高品質の家庭用品ブランドです。

サイズは「120cm×90cm」「140cm×90cm」「160cm×140cm」の3種類となっています。

その中で、今回挙げている画像のサイズは160cm×140cmの1番大きサイズで、カラーバリエーションもかなり豊富で7種類準備されているため部屋に合わせたカラーを選ぶことができます。

素材はPVCが採用されているので、お子さんがいる家庭でも使うことができ、汚れた場合は洗濯をすることも可能になっています。

厚みは4mmとかなり極厚になっているので床への傷や騒音を気にすることなく座ることができます。

Amazonの評価には、使用していてもズレることはないという評価が複数あるため、ずれ防止効果はかなり高い製品というのが見受けられます。

ゲーミングチェア マット

Kumori チェアマット

ゲーミングチェア マット

価格 ¥2,502
メーカー Kumori
素材 PVC
サイズ 120cm×90cm
厚み 2mm

次に紹介するのが、Kumoriから販売されているチェアマットです。

部屋のデザインの邪魔をしないようにクリアで作られており、厚みも2mmと厚めに作られています。

サイズが120cm×90cmと130cm×160cmの2サイズから選べるようになっています。

どんな部屋でも置きやすく、また120cm×90cmのマットは幅100cm以下のデスクとの相性が良いサイズ感になっているため購入者も多いようです。

厚さが2mmあることで重めの椅子を使用していても床への影響がかなり軽減されているので、安心して使っていくことができそうですね。

表面は、キャスターがスムーズに移動できるようになっており、裏面は滑り止め加工が施されているので移動してもマットがズレることなくストレスのない移動が可能になるでしょう。

ゲーミングチェア マット

COUGAR COMMAND

ゲーミングチェア マット

価格 ¥6,985
メーカー COUGAR
素材 ポリエステル
サイズ 110cm×110cm
厚み 4mm

COUGARはドイツで設立され、ゲーミングデバイスを中心に販売を行なっている会社になります。

デバイスやチェアの評判もかなり高い企業で、世界的に有名なブランドなのでそのCOUGARから販売されているマットとなると品質はかなり良さそうですね。

厚みも4mmと通常の2倍の厚みあるので床をキャスターで傷つけてしまう可能性は極めて低いので安心です。

汚れた場合は水洗いを行うことができるので長く綺麗な状態を保つことができます。

ゲーミングチェア マット

SALLOUS チェアマット

ゲーミングチェア マット

価格 ¥2,580
メーカー SALLOUS
素材 ポリエステル
サイズ 140cm×90cm
厚み 4mm

この商品はカラーが2種類あり画像のグレーまたはネイビーブルーからお好みのカラーを選ぶことができます。

表面は、絨毯のような素材になっているため触り心地が良く、ループ状の生地になっています。

こちらも汚れた場合は洗うことが可能になっているので、綺麗な状態を長く保つことができます。

価格も、2580円と安く購入することができて、綺麗な状態を長く保つことができるのでかなりコスパの良い商品となっています。

ゲーミングチェア マット

ottostyle.jp チェアマット

ゲーミングチェア マット

価格 ¥3,100
メーカー ottostyle.jp
素材 PVC
サイズ 180cm×90cm
厚み 1.5mm

横に長い長方形型のマットを販売しているottostyle.jp。

カラーは3種類用意されており、クリア、スモーク、ブラックから選ぶことができるようになっています。

この商品はは畳の上で使用しても問題なく使うことができるとAmazonでかなり高い評価を獲得しています。

柔らかい仕上がりになっているので、ハサミで簡単に切ることができお好みのサイズに調整することができるようになっています。

表面は、エンポス処理が施されているため、キャスターがスムーズに動くようになっているのでストレスのを感じさせない作りになっていることでしょう。

ゲーミングチェア マット

サンワダイレクト 100−MAT006

ゲーミングチェア マット

価格 ¥3,980
メーカー サンワダイレクト
素材 EVE樹脂
サイズ 150cm×90cm
厚み 1.5mm

サンワダイレクトから販売されている100−MAT006。

EVA樹脂で作られているため、耐久性が高く摩擦抵抗が少ない商品になっています。

また、表面にはエンポス加工が施されているのでキャスターの滑りもスムーズです。

簡単にハサミで切ってサイズを調整できるのが魅力の一つで、お好みのサイズに調整することができます。

サンワダイレクトは、ゲーミングチェアなども作っており、評価がすごく高い会社になります。安心して購入することができそうですね。

ゲーミングチェア マット

サンコー ズレないチェアマット

ゲーミングチェア マット

価格 ¥2,236
メーカー サンコー
素材 ポリエステル
サイズ 120cm×90cm
厚み 4mm

サンコーから販売されている、ズレないチェアマットも高い評価を獲得しています。

滑り止めがしっかりしていて掃除機で吸ってもズレないほどの吸着力があります。

その、強力な吸着力のおかげで、キャスター付きのゲーミングチェアはもちろんのことキャスターのない椅子でもヨレることなく使用できます

そのため、一回一回ヨレたら戻すという手間を省くことができたり、簡単に手入れができるため快適な空間を創り出すことが可能になります。

また、表面には撥水効果もあるので水分をこぼしてしまった場合でも、浸透することなく拭き取ることができます。

床暖房にも対応しているので寒い冬でも足元を冷やさずに済むのはかなり良いですね。

ゲーミングチェア マット

Bauhutte BCM−144N−GN

ゲーミングチェア マット

価格 ¥3,980
メーカー Bauhutte
素材 PVC
サイズ 144cm×108cm
厚み 1.5mm

Bauhutteから販売されているT字型のチェアマットです。

サイズは、一般のT字型よりも少し大きめに作られているので、少し机が広い方でも満足できる作りになっています。

色は4色あり、レッド、ブラック、ブルー、グリーンの中から好きな色を選ぶことができるようになっています。

見た目がかなり重視されているので、一品で部屋を明るくしてくれるようなデザインになっています。

Amazonのレビューにはホコリが目立ってしまうというレビューがありますが、水拭きで掃除をすると簡単に綺麗にすることができるので問題はないと思います。

ゲーミングチェア マット

GTRacing GT601

ゲーミングチェア マット

価格 ¥2,639
メーカー GTRacing
素材 ポリエステル
サイズ 120cm×90cm
厚み 2mm

最後に、ご紹介するのはGTRacingから販売されているGT601です。

GTRacingは、AKRacingやDXRacerと共に世界的なゲーミングチェアブランドの一つで多くのゲーマーから高い評価を獲得しているブランドになります。

この商品は裏面の滑り止めもしっかりしていて、床に置くだけでズレないほどの吸着力があり掃除機をかけることもできます。

表面素材はポリエステル100%になっているので、肌触りが良く水分を浸透させないほどの撥水性があります。

ゲーミングチェア マット

かわいいチェアマットもある

チェアマットにはかわいいものもあります。

Umi チェアマット

ゲーミングチェア マット

価格 ¥3,399
メーカー Umi
素材
サイズ 140cm×90cm
厚み 4mm

数少ないピンクのカラーのチェアのマットになります。

表面には毛足をなくしゴミや髪の毛、ホコリが絡まず掃除機やコロコロで簡単に手入れをすることができます。

裏面には吸着加工が施されているため、移動させても簡単にはズレることはないのでストレスを感じることなく使用していくことができます。

ゲーミングチェア マット

Darkecho チェアマット

ゲーミングチェア マット

価格 ¥3,399
メーカー Darkecho
素材
サイズ 100cm×100cm
厚み 5mm

円形なので好みが分かれる作りですが、あまりデスクに近づかず少し間隔をあけた座り方をする方であれば問題なく使用することができるゲーミングチェアのマットになります。

カラーはピンクのほかにブラックとレッドがあります。

サイズは100cm×100cmと一般的なものより小さめなので、移動をそんなにしない方にはおすすめはできるかなと思います。

ゲーミングチェア マット

まとめ

今回は、ゲーミングチェアのマットの必要性や選び方について記事にしてみました。

さまざまなトラブルを未然に防いでくれる優れたアイテムだという事が分かりましたね。

今まで、使用していなかった方もこれから使用していくことで床への負荷を軽減することは可能になりますので、是非使用してみてくださいね。

また、おすすめのゲーミングチェアをランキング形式にしてみました。

ゲーミングチェアの買い替えを検討している方の参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です