5社のゲーミングチェアを徹底比較!一番優れているのはどれ?

5社のゲーミングチェアを徹底比較!一番優れているのはどれ?

「ゲーミングチェアが欲しいけど、失敗したくないからしっかり比較して購入したい!」

そう思っている方も多いのではないでしょうか。

ゲーミングチェアは機能性や座り心地など、メーカーによってかなり差があるのでしっかりみておきたいですよね。

そこで今回は5社のゲーミングチェアを比較してみました!

ぜひ参考にしてください!

この記事でわかること

・今回の記事でゲーミングチェアの比較をしたポイント

・5社のゲーミングチェアの比較

・メーカー別評価の高いゲーミングチェア

また、こちらの動画では、Nautal Edge ハイエンドゲーミングチェアとAKRacing OVERTUREを比較しています。

そもそもゲーミングチェアとは?特徴も解説!

そもそも、ゲーミングチェアというのが何なのかをしっかりと理解しておきましょう。

ゲーミングチェアは、元々はプロゲーマーのために作られたもので、長時間座っても身体にかかる負担を軽減してくれる椅子となっています。

ここからはゲーミングチェアの特徴も解説していきます。

大きな背もたれ

ゲーミングチェアは基本的に背もたれがかなり大きく作られています。

ユーザーの体をしっかり支えてくれるので、長時間座っても負担を最小限に抑えてくれます。

一般的な椅子よりも身体を直接サポートしてくれる面積が大きいので、快適に座ることができますね。

普通の椅子だと身体に力が入ってリラックスできないという方は、ゲーミングチェアを試してみるのもいいかもしれません。

機能性が抜群

ゲーミングチェアは機能性もかなり優れています。

リクライニング機能や可動式アームレストなど、ユーザーがより快適に過ごせるような機能性がいくつもあります。

特にリクライニング機能は、長時間作業した後にその場で休憩したりすることもできます

商品によってリクライニングできる角度に差があるので、ゲーミングチェアを選ぶ際はリクライニング角度はしっかりチェックしておきましょう。

クッション性が抜群

ゲーミングチェアはクッション性も素晴らしいです。

内部に高品質なウレタンを使用しているので、長時間座っても身体の重さを分散してくれます。

一般的な椅子に座っている方ならわかると思いますが、座面が硬いと長時間座った後は腰やお尻が痛くなりますよね。

しかし、ゲーミングチェアであればそういったことが起こらないのでおすすめです。

今回ゲーミングチェアを比較したポイント!

今回の記事では5社のゲーミングチェアを比較しているので、まずは比較したポイントを解説していきます。

ゲーミングチェアのリクライニング機能で比較!

ゲーミングチェアのリクライニングの可動域は商品によってバラバラです。

135°までしか倒せないものから180°のフルフラットにできるものまでたくさんあります。

ゲーミングチェアで横になってリラックスしたいという方は出来るだけ可動域が大きいものがおすすめです。

今回の比較では、リクライニングの可動域が大きいほど評価を高くしています

ゲーミングチェアのアームレストの機能性で比較!

ゲーミングチェアのアームレストはメーカーによって機能性の差が大きいです。

機能性に優れたゲーミングチェアだと、4方向に調節する事ができ、腕への負担をかなり軽減する事ができます。

マウス操作による腕への負担を軽減したいという方は、アームレストの可動域をしっかりチェックしておきましょう。

今回の比較では、アームレストの可動域が多いほど評価を高くしています。

ゲーミングチェアの座り心地で比較!

座り心地は私が実際に座ってみて感じたものになります。

個人差がありますが、一つの判断材料にはなると思うので、ぜひ参考にしてみてください。

今回比較するゲーミングチェア一覧

今回比較するのはこの5つです!

左から順に、

Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア」「AKRacing Pro-X V2」「Razer lskur XL」「DXRacer DXR-BKN」「GTRacing GT901

となっています。

ゲーミングチェア 比較 ゲーミングチェア 比較 ゲーミングチェア 比較 ゲーミングチェア 比較 ゲーミングチェア 比較

5社のゲーミングチェアの特徴を比較してみた!

ここからは実際に5社のゲーミングチェアを比較してみたのでぜひ参考にしてください!

リクライニング機能を比較!

商品名 リクライニング機能
Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア 180°
AKRacing Pro-X V2 180°
Razer lskur XL 139°
DXRacer DXR-BKN 150°
GTRacing GT901 180°

Natural Edge・AKRacing・GTracingの3社の商品がリクライニングの機能性ではトップですね。

アームレスト可動域を比較!

商品名 アームレスト可動域
Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア 上下・左右・前後・角度
AKRacing Pro-X V2 上下・左右・前後・角度
Razer lskur XL 上下・左右・前後・角度
DXRacer DXR-BKN 上下のみ
GTRacing GT901 上下のみ

Natural Edge・AKRacing・Razerの3社の商品がアームレストの機能性ではトップですね。

実際に座ってみて5社のゲーミングチェアの座り心地を比較!

商品名 座り心地
Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア ★★★★★
AKRacing Pro-X V2 ★☆☆
Razer lskur XL ★☆
DXRacer DXR-BKN
GTRacing GT901 ★☆☆

座り心地はどれも申し分なかったのですが、比較してみてあえて順位をつけるなら、Natural EdgeとDXracerの商品がいいと感じました。

今回比較したゲーミングチェアをおすすめ順に紹介!

ここまで、ゲーミングチェア同士やオフィスチェアとの違いとあらゆる面で比較してみました。

次はゲーミングチェアメーカー別で比較してみて1番評価の高かったゲーミングチェアをご紹介していきます。

また、特徴なども詳しく書いているので、ゲーミングチェア選びの参考にしてみてください。

Natural Edge ハイエンドゲーミングチェア

ゲーミングチェア 比較

座り心地 ★★★★★
メーカー Natural Edge
素材 PUレザー
リクライニング 180°
アームレスト 上下・左右・前後・角度

この椅子は私が今まで座ってきたゲーミングチェアの中でダントツで座り心地が良かったです!

クッションが低反発でふかふかしていたので、長時間座っていてもお尻が痛くなりませんでした。

座面も結構広めであぐらをかけたので、同じ姿勢が苦手な私にはピッタリでした。

座り心地はまあ良いとして、気になる機能性について語っていきます。

まずアームレストの調整幅ですが、ゲーミングチェアの中では一番高性能と言われる4Dアームレスト(4方向に調整できるアームレスト)でした。

引用:https://a2poyo.com

アームレストをいろんなところに動かせるだけで、腕への負担がかなり変わってくるのでこれは嬉しいポイントです。

実際私も腕を置く位置が合わない椅子に座っていた時は腕周りや肩のこりがすごかったので、これだけでかなり高評価。

次にリクライニングですが、なんと180°まで倒すことができます!

引用:https://naturaledge.jp

椅子で寝るわけではないし、そこまで倒れなくても…と思う人もいるかもしれませんが、実際に作業に疲れてそのまま椅子の上で寝る人も中にはいます。

寝なくても少し姿勢を倒してスマホを触ったり用途は色々あるので、リクライニング角度が大きいに越したことはないでしょう。

日本企業というのもこの椅子の魅力ですね。

AKRacingなどの他社の大手ゲーミングチェアと同様、中国で生産されている商品ですが、日本人が設計に携わっているらしいので、割と信頼できるのではないでしょうか。

 

Natural Edge ハイエンドゲーミングチェアの口コミ

\送料無料キャンペーン中/ゲーミングチェア 比較

↓Natural Edge公式ビデオ↓

AKRacing Pro-X V2

ゲーミングチェア 比較

座り心地 ★★★☆☆
メーカー AKRacing
素材 PUレザー
リクライニング 180°
アームレスト 上下・左右・前後・角度

AKRacingはゲーミングチェア業界で一番有名な最大手ブランドです。

私も以前はこのAKRacingのゲーミングチェアが一番好きで長く使っていました。

サイズ感はNatural Edgeより少し小さいくらいで、あぐらをかいたりすることはできません。

座り心地に関してはまあそれなりですが、機能性がトップクラスで作業するときにかなり重宝していました。

機能性だけでいえばNatural Edgeと互角くらいですが、価格がかなり高めなので、特にこだわりがなければNatural Edgeを買ったほうがいいかなと思います。

AKRacing Pro-X V2の口コミ

ゲーミングチェア 比較

Razer lskur XL

ゲーミングチェア 比較

座り心地 ★★★★☆
メーカー Razer
素材 多層合成レザー
リクライニング 139°
アームレスト 上下・左右・前後・角度

Razerはカリフォルニア州のカールズバッドに本社を構えるグローバル企業です。

ゲームをしている方であれば、ゲーミングデバイスのブランドといえばRazerが浮かぶ人も多いのではないでしょうか?

Razerはもともとゲーミングデバイスを中心に販売を行なっていましたが徐々にゲーミングチェアの販売も行っています。

開発者はセミプロゲーマーとして活動経験がある方で、発売されている商品はゲームをする人の気持ちを理解したようなものばかりなのが、人気の理由なのかもしれません。

Razer lskurは価格が高いので、Razerが好みでない人にはおすすめできませんが、品質と機能性はすごく良い製品なのでPC周りをRaserで統一させたい方には、一度試座してみることをおすすめします。

他社と比較しても、独創的でカッコイイデザインなのでぜひ試してみてください!

AKRacing Pro-X V2の口コミ

ゲーミングチェア 比較

DXRacer DXR-BKN

ゲーミングチェア 比較

座り心地 ★★★★★
メーカー DXRacer
素材 ファブリック
リクライニング 150°
アームレスト 上下

DXRacerもAKRacing同様に世界的に有名なゲーミングチェアブランドメーカーになります。

海外のプロゲーマーなどからの信頼も厚く、ヨーロッパの安全基準の厳しい一部の地域に合わせて設計されているので、安心して使用していくことができるゲーミングチェアになっています。

eスポーツの大会でも使用されることが多く、安心のうえに実績も兼ね備えた大手のゲーミングチェアブランドです。

ただ、DXRacerのゲーミングチェアはヨーロッパの安全基準が厳しい一部の地域に合わせて作られています。

そのため、リクライニング角度が最大150°とフルフラットにできないので、フルフラット機能をお求めの場合は、他社のゲーミングチェアをおすすめします。

比較した感じだと、機能性はそこまで高くはありませんが、信頼できるブランドなのでぜひ試してみてください!

DXRacer DXR-BKNの口コミ

ゲーミングチェア 比較

GTRacing GT901

ゲーミングチェア 比較

座り心地 ★★★☆☆
メーカー GTRacing
素材 PUレザー
リクライニング 180°
アームレスト 上下

GTRacingは、2011年に中国で創業されたゲーミングチェアメーカーです。

年間100万台以上のゲーミングチェアを製造しており、国内においても人気の高いメーカーの1つになっています。

GTRacingは、AKRacingやDXRacerが3万円から6万円の価格帯に対し、1万円から3万円に設定されているのであまり予算がない人でも購入しやすい価格設定です。

カラーバリエーションは8種類と多く、部屋の雰囲気や自分好みの色を選べるようになっているので、色にこだわりたい方は一度見てみてください。

リクライニング角度は180°まで倒すことができるので十分に休憩することはできそうですね。

機能も他のゲーミングチェアに劣らないので価格を安く抑えたい方にはおすすめなゲーミングチェアになっています。

他の製品と比較してもかなり値段が安いので安く抑えたいという方はぜひ試してみてください!

GTRacing GT901の口コミ

ゲーミングチェア 比較

ゲーミングチェアの海外ブランドと国内ブランドの特徴を比較

ゲーミングチェアは海外ブランドが多いですが、実は国内にもいくつかゲーミングチェアブランドが存在します。

それぞれの特徴を解説していきます。

海外ブランド 国内ブランド
品質 メーカーによってバラツキがある かなり安定している
コスパ ×
カスタマーサポート メーカーによっては日本人スタッフがいないことも

悪質なメーカーも存在するので注意が必要

丁寧に対応してくれる

安心して購入することができる

全ての海外ブランドに当てはまるわけではないですが、品質が安定していないところが多く、安心して購入することができません。

国内ブランドであれば、品質が安定しているのは間違いありませんね。

また、海外ブランドはコスパが良くない傾向が見られます。

価格が異様に高かったり、安くてもすぐに壊れてしまうようなものが多く見られます。

総合的に比較すると国内ブランドの製品を買ったほうが得だということがわかりますね。

【レビュー】おすすめのNatural Edge ハイエンドゲーミングチェアを実際に使ってみた!

引用:https://naturaledge.jp

一番機能性や座り心地が優れているNatural Edge ハイエンドゲーミングチェアを実際に一ヶ月間座ってみました!

座り心地がかなりいい!

まず最初思ったのは、座った時のクッション性です。

PUレザーで硬めだと思ってましたが、低反発でゆったり座ることができるので快適でした!

また、座面が広めになっていて、体格が大きい私でもリラックスできたので高評価です。

長時間座っても腰が痛くない!

私は仕事の関係で一日10時間近く座ることがあるので腰痛にかなり気を配っています。

そんな私が長時間座ってもこのゲーミングチェアは腰が痛くなりませんでした!

腰痛を気にせず仕事ができるのはかなり安心ですよね。

椅子の上で寝れる!

引用:https://naturaledge.jp

リクライニング機能が優れているということだったので、試しに全部倒してみると、床と並行な角度まで倒すことができました!

そのまま寝ることもできるくらいリラックスできるのでおすすめです!

レバーも座ったままラクに動かすことができるのでラクですね。

いかがだったでしょうか。

このゲーミングチェア以外にも優れている製品はたくさんありますが、少なくとも私が今まで座った椅子の中でダントツで性能が良かったです!

今回比較したポイントはあくまでも私の調査なので、自分なりに比較してみて優れているゲーミングチェアを買ってみることをおすすめします!

こちらの記事では、ゲーミングチェアのおすすめランキングを紹介しています!

ぜひ参考にしてください!

5社のゲーミングチェアを徹底比較!のまとめ

今回の記事では5社のゲーミングチェアを比較してみました!

どれも有名で信頼できるブランドなのでぜひ参考にしてみてください!

またこちらの記事では、ゲームをする際に使ってほしいデバイスがまとめてあります。ゲーム環境を構築する際に参考になると思いますので、良ければ参考にしてみてください。

Apex Legendsでおすすめのゲーミングデバイス60選を大公開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です